ダヴォスは他のグラウビュンデン州のリゾートとは違うカタチで発展した場所。
もともと空気の澄んだ場所として知られていて、そのことから20世紀初頭に呼吸器系疾患の療養所(サナトリウム)が設置され、そこを訪れる人向けにホテルが多くでき始めたところから街が発展してきました。1924年に出版されたトーマス・マンの小説「魔の山Der Zauberberg」はその療養所が舞台になっています。
1年を通じて体験できるアクティビティの充実っぷりはスイス一とも言われ、夏のハイキング・トレッキングルートの総延長550キロ、スキーエリアの総延長307キロ(リフト・ゴンドラ55本・1本のコースでの最長距離はヴァイスフルーギプフェル〜キュブリスの12キロ)という数字からもそのことがよくわかります。
毎年1月には世界経済フォーラム(通称・ダヴォス会議)が行われることでも有名。長野県上田市とは姉妹都市になっています。
ダヴォスの基礎データ | |
---|---|
基礎自治体 Gemeinde/Commune/Comune |
ダヴォス Davos |
所属州 Kanton/Canton/Cantone |
グラウビュンデン州 Kanton Granbünden |
言語 Sprache/Langue/Lingua |
ドイツ語(スイス・ドイツ語) |
郵便番号 Postleitzahl/Code postal/Codice Postale |
7260 |
標高 Höhe/Altitude/Altitudine |
1,560m |
人口 Einwohner/Population/Abitanti |
11,060人(2016年) |
行政ウェブサイト | www.gemeinde-davos.ch/ |
ダヴォスへのアクセス・交通
ダヴォスは谷にはさまれた細長い街で、鉄道駅は南のダヴォス・プラッツ駅(Davos Platz)と北のダヴォス・ドルフ駅(Davos Dorf)があり、その距離約3キロ。街はその間に収まっているサイズですが、交通の要衝として機能しているのはプラッツ駅のほう。
ダヴォス・プラッツ駅にはアルブラ線(クール〜サンモリッツ間)のフィリズール(Filisur)、スイス国鉄との乗換駅ラントクアルト(Landquart)への列車がそれぞれほぼ1時間おきに発着しています。ラントクアルト行き列車はドルフ駅を経由しますが、アルブラ線方面への列車はプラッツ駅発着で南に向かうのでドルフ駅は経由しません。
かつては氷河急行がダヴォス・プラッツ駅まで1日1便乗り入れていましたが、現在はフィリズールで接続する列車のみとなっています。ベルニナ急行(ダヴォス・プラッツ〜ティラノ間)は5月下旬〜10月下旬の間、1日1往復発着しています(2021年夏ダイヤ以降は廃止予定)。
各地からの所要時間は、チューリッヒ中央駅から2時間20分、クールから1時間30分、サンモリッツから1時間30分。
※チューリッヒ中央駅からはラントクアルト経由、一部列車はクロスタースでも乗換が必要。
ダヴォスと周辺の主な見どころ
ヴァイスフルー
Weissfluh
ダヴォスの北側パルゼンエリア(Parsenn)にある展望台で、ハイキングやスキーの上の拠点となる場所。
ダヴォス・ドルフ駅近くからケーブルカーで登ることができ、途中ヘーエンウェグ(Höhenweg)経由で頂上駅ヴァイスフルーヨッホ(Weissfluhjoch 2,662m)まで所要15分。冬季のみさらに奥のヴァイスフルーギプフェル(Weissfluhgipfel 2,844m)までのゴンドラが運行しています。夏はハイキングで徒歩約1時間。
ケーブルカーの途中駅ヘーエンウェグから山の中腹のコースを通るハイキングルート「パノラマウェグ Panoramaweg」は平坦な場所が多く、初心者や体力に不安のある方にもオススメのコースです。終点のゴッチナグラート(Gotschnagrat 2,285m)までは所要1時間半。
冬のスキーシーズンはヴァイスフルーを含むパルゼンエリアがダヴォス最大のスキーエリアになります。
この周辺で最長のヴァイスフルーギプフェル〜キュブリスの12キロコースやチャールズ皇太子御用達のクロスタース、ヘーウェンウェグ付近でのナイタースキー(12月中旬〜3月中旬の土曜日のみ)、スノーボードクロスコース、ゴッチナボーデン〜クロスタースのソリコースなど楽しみどころ満載です。
ヴァイスフルーへの行き方
ケーブルカー乗り場へはプラッツ駅からはバス2番・4番、ドルフ駅からは1番・2番・3番・7番で、いずれもパルゼンバーン(Parsenbahn)下車。
ダヴォス・ドルフ〜ヴァイスフルーヨッホ間のケーブルカーは7月上旬〜10月中旬・11月下旬〜4月中旬の運行で、リフト・ゴンドラの運行期間もこれに準じます。スイストラベルパス類の割引等はありませんが、夏のゲストカード所有者は全区間無料。
料金・割引情報
ダヴォス〜ヴァイスフルーヨッホ往復:CHF38.00
スイストラベルパス・トラベルパスフレックス:利用不可
ハーフフェアカード・GA:利用不可
ヤコブスホルン
Jakobshorn
ヴァイスフルーとは反対側の南側斜面の上にある2,590mの展望台で、こちらはダヴォス・プラッツからゴンドラが運行しています。
中間駅イシャルプ(Jschalp 1,931m)経由で頂上駅ヤコブスホルンまでは所要約15分。ヴァイスフルーと同じくここもハイキングやスキーの拠点となる場所で、パルゼンエリアに比べると規模は小さいものの、雪質とコースの難度ではこちらが上。といっても初心者が滑れないようなコースばかりではないのでご安心を。
ここからのオススメハイキングルートは南斜面を下ってセルティック・デルフリ(Sertig Dörfli 1,861m)まで行くコース。高山植物や花畑が多く見られ、運がよければマーモットなどの動物も見ることができます。終点のセルティックや谷間に広がる草原と小川の流れるのどかな場所。所要2時間半程度の下りコースで、セルティックからダヴォスまではバス8番で約20分。
ヤコブスホルンへの行き方
ケーブルカー乗り場へはプラッツ駅からはバス2番・4番、ドルフ駅からは1番・2番・3番・7番で、いずれもパルゼンバーン(Parsenbahn)下車。
ダヴォス・ドルフ〜ヴァイスフルーヨッホ間のケーブルカーは7月上旬〜10月中旬・11月下旬〜4月中旬の運行で、リフト・ゴンドラの運行期間もこれに準じます。スイストラベルパス類の割引等はありませんが、夏のゲストカード所有者は全区間無料。
料金・割引情報
ダヴォス〜ヤコブスホルン往復:CHF38.00
スイストラベルパス・トラベルパスフレックス:利用不可
ハーフフェアカード・GA:利用不可
ウィンタースポーツ博物館
Wintersport-Museum
ウィンタースポーツの盛んなダヴォスならではの博物館で、スキー、ソリ、ボブスレー、アイススケート、アイスホッケーなどの歴史や昔の道具などを展示しています。 開館時間は火曜日と木曜日の16:30〜18:30で、入場料CHF5.00。